





『マツコの知らない世界』に出ました。
こんばんは。
いまは12月16日。今日の東京の最高気温22度ですって。
最近あたたかいですね12月なのに。厚着して家を出たけど電車に乗るころには汗かいてて、手袋・帽子・ネックウォーマーを外すっていうのが最近のパターン。
さてさて今までの人生の中で最大の出来事がありました!
テレビです。『マツコの知らない世界』に出演しました!!
12月5日(火)放送でした。
コマ撮りの世界についてマツコさんと喋りました。
同時放送は「シン・新大久保の世界」でした。
放送前はずっとソワソワしてて、放送をドキドキしながら見て、ちょっとたって気持ちが落ち着いたので日記を書きます。
最初にTV局から連絡があったときは「コマ撮りをテーマに番組を考えたいのですが、どんな話題がありますか?」というリサーチからでした。僕とドワーフさんからリサーチするということで、僕が「日本のコマ撮り映画で世界から注目を集めてるのがあるんです!」って熱意を持って紹介したのが「JUNK HEAD」「ごん」「HIDARI」でした。それで企画が通って収録ではそのまま3つを紹介しまた。「コマ撮り= 子供向けでかわいい」と思われがちですが、この3つはぜんぜん毛色が違ってて、制作技術もその変態具合もヤバい作品だったのでこれがテレビで紹介できて本当によかった。
収録はマツコさんとしゃべったわけですが、人生で一番緊張しました。マツコさんのマシンガントークがすごくて、僕はずーっとタジタジしてました(笑) でも、放送では上手くしゃべってるとこだけつながってて編集ってすごいなーって思いました。
話のなかで僕が「ランドセルが生きてると思ってた」ってエピソード喋ってマツコさんに「キモッ」って言われるのがあって(笑)、コマ撮りやる人間の変人さを垣間見せることができました(べつに意図したわけじゃないけど)
放送尺は17分だったらしい。正直みじかいなー。紹介したい作品や作家はもっと沢山あって1時間か2時間くらいの特番にしてほしいくらいだけど、とりあえず民法のゴールデンタイムで特集組んでもらえたことは快挙。これからちょっとずつコマ撮りの認知度と注目度をあげて、いつかそんな番組が立ち上がるくらいになったらいいですね。
* * * * *
どうでもいいことですが放送があったらすぐに日記を書こうと思っていたのに、実際に放送されると日記を書くのがなぜかつらくなって、仕事も用事もあるしで、後回しにしてたら10日以上たってました。なんとういうかSNSとかみたいにリアルタイムで発信するっていうのが苦手っぽいんですよね。パッと動くっていうのが難しい。
僕が何かのイベントをリツイートして発信してたら、それは結構なエネルギーをつかってやっているのです。
うーん、パッと動くのが得意な時もあるんだけどな。
年末ですね。寒暖の差がアホみたいに大きいので、みなさん注意してお過ごしください。
【『マツコの知らない世界』に出ました。】
2023.12.16